ホルーゲル 修理開始

昭和12年に製造されたホルーゲルピアノの修復が始まりました。

8月にピアノ診断の依頼があり、お客様宅へ出向き、ホルーゲルピアノと対面しました。見るからに大変古いことが分かるほど、外装が痛んでいました。ピアノを弾いてみると、ピッチは落ち、音が出ない、音が止まらない所も多くありました。

当初は処分もお考えだったようですが、お客様のお話を伺ったところ、ピアノはお客様の亡きお母様のもので、可能なら修理したいとの事でした。

その後、改めて診断書、お見積り書を作成し、お客様にお電話でご説明を何度かさせていただき、修復する方向に決まりました。

そして、先日工房にホルーゲルピアノが運ばれてきました。

まずは、皆でピアノを見てみました。

ピアノの必要な部品の準備と、何を修理しなければいけないかもう一度確認しました。
新に修理が必要な所も見つかり、ピアノの修理の方向性も決まりました。

ピアノの掃除に入りました。

長年のホコリや汚れを拭き取ります。

掃除をしながら、ピアノの裏の支柱がしっかりしていることを感じました。

(掃除後)

今後も修理を進めていきます!

PS :近所の小学生が校外学習の一環で工房を訪れました。

とても興味津々でピアノの中を観ていました😊

by 真帆

お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>