5月も残りわずかとなりました。今月はゴールデンウイークに始まり、こどもの日、母の日、早いところでは運動会などイベントがたくさんあった月でした。来月は梅雨が始まり、雨の日が多いのでしょうか。どんな1ヶ月になるか楽しみです。
工房では、ベルトーンモデルFU33の修理が進んでいます。
今回の修理のメインであるアクション修理を行いました。
まず、センターピン交換をしました。
センターピンは、アクションパーツの運動の軸となるところで、人間で例えると関節部分にあたります。
修理前の状態では、弾いた時に音が出ない、弾きにくい鍵盤が多くありました。今回のこれらの原因の多くは、センターピンが固くなっていたことだと考えられます。センターピンを適切な固さに調整することで、アクションパーツの運動がスムーズになり、弾きやすさにも繋がっていきます。
センターピンは固さに応じて太さを選びます。
ハンマー、ウイッペン、ジャックというパーツのセンターピンをほぼすべて交換しました。
ハンマーフェルトはファイリング(ハンマー整形)をしました。
音色が豊かにはっきり発音するように、1本1本手作業でフェルトの形をヤスリで整えました。
形が整うと同時に、フェルト表面の黒い汚れも取れ、見た目もキレイになります。
ハンマーの戻りを助けるブライドルテープという部品は、ブチブチとテープが切れてしまったので、新しく交換しました。
また、鍵盤はキレイに掃除をし、鍵盤がおさまるバランスピン、フロントピンは丁寧に磨きました。くもっていたピンが手触りつるつる、見た目ピカピカのピンに生まれ変わりました。
アクションと鍵盤の修理が終わり、本体に取り付けました。整調作業をしていないので、タッチにばらつきはありますがアクション部品がスムーズに動き、明るい音色をしています。とても仕上がりが楽しみです。