12月に入りました。今年も早いもので残り1ヶ月ですね。
街もどこか慌ただしくなる時期です。だいぶ冷え込んできたので体調に気を付けたいと思います。
ベルトーンは浜松の富士楽器製造、ベルトーンピアノ研究所が製造していたピアノです。昭和7年に浜松の天竜川筋でピアノ製造が始まりました。浜松はピアノの街と言われますが、最盛期には多くのピアノメーカーが競い合い、個性豊かなピアノが次々と誕生していきました。
ベルトーンもそうした時代に生まれていったピアノです。
今回修理のために入庫したベルトーンは、外装はウォルナット色でペダルは2本です。どこか外国を思わせるような佇まいをしています。
修理を依頼されたお客様のご家族の方が大切に保管されていました。ご家族皆さんピアノが好きなようで、しばらく弾かれていなかったこのピアノを、もう一度音が響き渡るようにと修理を決断されました。
これから修理に入りますが、お客様が笑顔でピアノを迎えてくれるように作業を進めたいと思います。
by志乃
お問い合わせはこちら