ホルーゲル 最終調整

工房では、ホルーゲルの最終調整を行いました。

本体にアクションを取り付けて、ピアノとしてのアクションの動きを望ましい状態にし、タッチと音色を取り戻していく作業です。

鍵盤がスムーズに動くように調整し、ハンマーが弦に真っすぐ当たるように調整し、さらに全ての部品が上手く連動するようにしていきます。

作業途中、ネジで調整できるようになっている部品が折れたりもしました。購入されてから半世紀以上経過したピアノなので、ときどきある事です。

これは、鍵盤とアクションの間を調整するキュプスタンと呼ばれる部品ですが、ワイヤーが錆びて、回そうとすると折れてしまいました。

新しいワイヤーとパイロットに交換しました。

調整を終えると音がはっきり出てくるようになります。タッチも揃いました。
そこで気になってくるのが音の質感です。

音が硬く、ハンマーが弦を打つ打撃音が強く、粗さを感じました。親方に相談したところ、親方に一部のハンマーの整音をしてもらい、音色の変化を聞かせてもらいました。どんな仕上がりにするか二人で決め、その音にするにはハンマーのどこに何回針を刺すのがいいのかなど、指導してもらい、作業を進めていきました。

整音後は、音の芯はありつつ、打撃音も気にならなくなり、音の粗さも少なくなり、全体的にまとまりのある音になりました。

修理前のホルーゲルの印象は、いい音を持っているピアノだという印象でしたが、スティックが酷く、タッチもガサガサしていました。

本来の音の良さを残しつつ、タッチも音もクリアになりました。

最後に親方にチェックしてもらい、ホルーゲルは工房を出発し、お客様の元へ帰って行きました。

この修復されたホルーゲルで、またたのしんで弾いて頂きたいなと思います。

ここでお知らせです。

工房は明日から冬期休暇になります。

12月29日から1月4日までお休みです。

今年もお世話になりました。

みなさま、良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願いいたします。

by真帆

お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>