ホルーゲル アクション(バット)修理①

工房では、ホルーゲルピアノのアクション修理を行いました。

今回は、バットの修理についてです。

バットという部分に付いている、赤いフェルトや白いクロスが、虫食いにより穴が空いていたり、片減りしていたので交換をしました。

バットの木部の上に、赤いフェルト、白いクロスがそれぞれ並んで貼ってあり、その上に黄色い革が被さるように貼ってあります。

赤いフェルトが一番人気でたくさん食べられていました。革は全て使える状態で残っていました。

バットスキンとフェルト、クロスの状態によって、ピアノのタッチに影響が出るデリケートな部分なので、質感を揃えるようにバットクロスを貼り直していきます。

クロス、フェルトを貼り替えただけでも、見違えるようです。

次回はバットスプリング交換、ハンマーファイリングです。

by真帆

:追記

部品同士が接している箇所には、フェルト、クロスやスキンが使われています。

今回のホルーゲルピアノは、昭和12年製造と、消耗している部分が多く、虫食いもみられます。今回の修理では、全てを交換するのではなく、出来るだけオリジナルの部品を残せるところは活かしながら、一つ一つ交換していきました。

お問い合わせはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>